メディア・プレスリリース


西日本新聞に掲載されました。

2024年4月

 

西日本新聞に、

視覚障害者へのペアダンスの普及活動の記事が掲載されました。


チャリティ・ミュージック・ソン (福岡)

2023年12月

 

日本全国でラジオ局が主催してのチャリティーイベント。

福岡明友会がKBCラジオ局主催のチャリティ・ミュージック・ソンに出演。

その前に5週にわたり北九州明友会と福岡明友会の様子がKBCラジオに流れ、

ヨシ矢野も電話で直接生放送で出演した。


大学でのレクチャー

Academic Life & Research
教育・研

 

 

言葉を使わず、心を通わせる。「ソーシャルダンス」で非言語コミュニケーションを学ぶゲスト講義を実施

 

2023.06.15

 

6/10(土)、英語コミュニケーション学科の「英語コミュニケーション(異文化コミュニケーション)ゼミ」(宮房寿美子准教授)3、4年生らが、「ソーシャルダンス」の体験・実践授業に挑戦しました。

日本では社交ダンスとも呼ばれる「ソーシャルダンス」は世界共通の非言語コミュニケーションのひとつ。
学生たちは、言葉を使わずに相手と心を通わせ親睦を深める手法について、実践を交えながら学びを深めました。

講師を担当いただいたのは、ヨシ矢野先生。
ニューヨークでの20年以上にわたるダンス活動・指導経験をお持ちで、現在は講師・振付師・パフォーマーとして日本全国に活躍の場を広げています。

「ダンスというコミュニケーションを将来活かしてほしい」と話すヨシ先生

講義では、エスコートの作法や「リーダー※」の役割について指導いただいた後、音楽に合わせながらメレンゲ、サルサ、ワルツの3種類のダンスに挑戦。
はじめは恥じらいもあった学生たちも、ヨシ先生の情熱的な指導を受けるうちに緊張がほぐれ、リラックスしてダンスを楽しむように。
時には真剣な表情でヨシ先生のアドバイスに聞き入るなど、ダンスのコツをつかもうとする姿が見られました。
※ソーシャルダンス(社交ダンス)における「リーダー」=2人組で踊る際、パートナーをリードする側のこと。主に男性が担うことが多い。

ダンスによって異なるリズムやステップを学ぶ学生たち

アイコンタクトも意識しながら、ダンスを楽しむ様子

真剣な面持ちで指導に耳を傾ける場面も

講義後、学生からは「教養としてのダンスを学び、深めることができた。海外で活かしてみたい」「言語以外でもコミュニケーションが取れることを知ることができ、とても有意義な体験でした」といった感想が聞かれました。

今回の講義の狙いについて、「異文化コミュニケーションには、さまざまなスタイルがあることを知り、学んでほしいという想いがあった」と話した宮房准教授。
学生たちにとって、ダンスの魅力を実感するとともに、異文化コミュニケーションスキルの幅を広げる貴重な機会となったようです


2023年1月

 

北九州明友会が、

北九州市立障害者会館の

 

会館たよりに紹介されました。


2019年5月

 

JDSF(スポーツダンス連盟)主催の指導者の為のアメリカンスタイルでのWSを開催し、DANCE COLUMに詳細が掲載されました。

 

詳細はこちらまで。

https://www.social.jdsf.or.jp/archives/400


2019年2月

 

視覚障害者サークル「明友会」と一緒に

ラジオに出演しました。

 

詳細はこちらから


2017年6月

 

報誌「ゆたか」にシニアクラスの皆さんと一緒に載せて頂きました。

 

 

 


2017年1月

 

会報誌「ふれあい」にシニアクラスの皆さんと一緒に載せて頂きました。

 

 


TBSテレビ「白熱ライブ ビビット」

2015年10月21日(水)

 

TBS「白熱ライブ ビビット」に、ヨシ矢野が担当するシニアクラスが出演しました。


出演者は、国分太一さん、真矢ミキさんなど。


詳細はこちらをご覧ください。


新聞 読売新聞全国版

2015年9月5日(土)朝刊 

 

家計の知恵というセクションに記事がシニアクラスの記事が掲載されました。

 

アメリカンスタイルのペアダンスについてのコメントや写真が載りました。

 

たくさんの方が気軽にペアダンスを始められるきっかけになればとても嬉しいです。


取材のご依頼・お問い合わせはこちらから

記事はこちらからご覧ください。

ダウンロード
読売新聞記事.pdf
PDFファイル 1.4 MB

雑誌 ダンスタイム

2015年 サマー Vol. 24


子ども達のためのダンスプログラム「ダンシングクラスルーム・ジャパン」についてのインタビューを受けました。

プログラムのディレクターとして、日本で子どものための社交ダンスプログラムを拡げる活動を行っています。


ダンスが子ども達の未来にどう働きかけるか、是非記事を読まれてください。




取材のご依頼・お問い合わせはこちらから

記事はこちらからご覧ください。

ダウンロード
DCダンスタイム.pdf
PDFファイル 1.2 MB

まいぷれ

世田谷地域情報サイト

2015年3月

 

シニアクラスについての取材を受けました。

 

シニアクラスの若々しい皆さんの様子もご覧ください。

 

記事はこちらからご覧いただけます。



取材のご依頼・お問い合わせはこちらから

 

 


 

週刊エコノミスト

毎日新聞社

2014年 12月16日 

特大号

「問答有用ワイドインタビュー」

 

 

アメリカでのダンス修行、ペアダンスについての思い等を掲載して頂きました。

 

 

 

取材のご依頼・お問合せはこちらから


以下のファイルより記事をご覧いただけます。

ダウンロード
エコノミスト1.jpg
JPEGファイル 562.7 KB
ダウンロード
エコノミスト2.jpg
JPEGファイル 734.3 KB
ダウンロード
エコノミスト3.jpg
JPEGファイル 696.9 KB
ダウンロード
エコノミスト4.jpg
JPEGファイル 649.8 KB

月刊 ダンスファン

株式会社 白夜書房

2008年 12月号 

 

「海外のパーティ紹介」という記事の中でアメリカでの活動などご紹介頂きました。

 

取材のご依頼・お問い合わせはこちらから

ダウンロード
ダンスファン①.pdf
PDFファイル 1.1 MB
ダウンロード
ダンスファン②.pdf
PDFファイル 1.2 MB

月刊 ダンスファン

株式会社 白夜書房

2005年 6月

 

「巻頭インタビュー」

 

アメリカンスタイルペアダンスについての説明や日本での活動をインタビューして頂きました。

 

 

 

取材のご依頼・お問合せはこちらから

 

ダウンロード
ダンスファンインタビュー①.pdf
PDFファイル 1.3 MB
ダウンロード
ダンスファンインタビュー②.pdf
PDFファイル 1.0 MB
ダウンロード
ダンスファンインタビュー③.pdf
PDFファイル 1.0 MB

In NEW YORK


 

NYタイムズ

 

この新聞の批評でエンターテインメントの

世界が決まると言っても過言ではないほどの

業界誌。


1995年

 

NYのオーディション情報紙。

「BackStage」

 

NYのパーフォーマーは、

誰もが常にチェックしでいる。


 

真ん中のコラム。

 

ミュージカルの世界に入って、

タップダンスに夢中になっている時。


 

下の段。

 

ダンスシアターハーレム時代の

写真。


 

NYでダンス始めてしばらく経った頃。